チェーンの交換方法!

一般車だとチェーンを交換するのって。。。

切れたら交換っていう発想になりますが。。。

スポーツ車は3000km~5000kmの走行で交換が必要になります。

摩耗した状態のまま使用し続けると。。。

スプロケやチェーンリング(チェーンが引っかかっている歯)を削って、

歯飛びを起こすので、そちらの交換も必要になります。

なので、快適に自転車を楽しもうとすると、

年に1回程度はチェーン交換が必要になるという事です。

という事で、意外と頻繁に交換が必要なので

ユーザーさん自身で作業をする事も多いです。

なので、今回はチェーンの交換方法を説明します。

始めにチェーンの長さを合わせます。

変速をアウター×トップ(タイヤから一番遠い組み合わせ)の位置に、

チェーンを引っかけます。

後は変速機を通します。

この時に後ろ変速機の2つのプーリーが垂直に並ぶ位置が適正なチェーンの長さです。

専用の道具:チェーンカッターでチェーンをカットします。

内側のリンクと外側のリンクが交互になっているので

カットする場所を間違えないように気を付けましょう。

長さを合わせたら前の変速機も通して、ピンで繋ぎます。

ココで注意点、チェーンステー(フレームの一部:BBから後ハブまで)の

下側でチェーンを繋ぐ場合、左側に内側のリンク、右側に外側のリンクで繋ぎます。

あとは、ピンをチェーンカッターで押し込んで、

先をプライヤーで折れば作業完了です。

繋ぎ目の動きが悪い場合は、ピンが正しい位置に無い可能性があります。

ちょっと押し込んでは動きを確認して。。。を繰り返して確認しましょう。

また、種類によっては裏表があったり、

チェーンの長さの設定の仕方が違う場合もありますので、

分からない事があれば、お気軽に御相談ください。

自転車を快適に楽しんで、健康で引き締まった身体をつくろう!