最新2019年モデルのGIANTのEバイク『エスケープ RX-E+』が入荷しました!
いわゆるクロスバイクの電動アシスト自転車です。
ハンドルが低く設計されていますので、サイクリングに最適です。
あくまでもスポーツ自転車なので性能へのコダワリがあります。
ブレーキは油圧のディスクブレーキを採用しています。
雨の日でもしっかりブレーキが効くので、
天候に関わらずサイクリングを楽しみたい方にオススメです。
加えて、Eバイクは重量が重たいので。。。
軽い力でも制動力が高いという点で安全も確保されています。
ディスクブレーキ仕様では一般的になっているスルーアクスル
(車輪の固定方法の一種:通常より太いボルトで固定する)です。
この点も制動力の高さを確保する為の大事なポイントです。
変速はティアグラグレード(シマノのパーツ:上から4番目のグレードで10段変速)です。
シートポストはカーボンなので、軽量で振動吸収性が高いので乗り心地にも配慮されています。
もちろん!電動部分にもコダワリがあります。
バッテリー(上の写真)はフレームと一体になっていてスマートなデザインです。
パナソニックと共同開発したバッテリーです。
モーターは、コチラ(上の写真)
ヤマハと共同開発したモーターです。
アシストパワーは4段階とアシスト無しです。
弱いアシストの『ECOモード』を選択すれば200km以上走行が出来ますので、
長距離サイクリングにもオススメです。
バッテリーを電源としたヘッドライトを装備していますので、夜道も安心です。
なので、通勤等で利用したいという方にもオススメです。
手元で簡単にアシスト力やライトの操作が簡単にできます。
ディスプレイではスピードやケイデンス(ペダルの回転数)等の表示がでます。
ケイデンスはメーカーによっては表示されないモデルもあるので、
そういう意味でもサイクリングとして使用するのにオススメです。
加えて、2月13日には『試乗・講習会』に行ってきました!
現物を見ただけでは分からない事も学んできました。
例えば、停まっている時にペダルに強い力がかかっても急発進する事がない点です。
ヤマハのモーターを採用していますので、ヤマハのEバイクにはコチラの機能はついています。
ジャイアント独自で興味を惹かれて点は、お店で異常個所のトラブルが診断できるツールがある事です。
お店のパソコンを使用して簡単に診断できます。
修理という点においては、
Eバイクを取り扱うにあたって気になる所だったので心配していましたが。。。
後々のメンテナンスも含めてフォロー出来るので長く快適に楽しみたい方にオススメです。
これで、店頭に試乗車を3台用意できましたので、
是非、乗り比べてみて下さい。
サイクリングを快適に楽しんで、健康で引き締まった身体をつくろう!