先日の出張修理のロードバイクの修理をしました。
後の変速機とディレーラーエンド(変速機の取付台座)の交換修理です。

ディレイラーエンドは、モゲテいるので交換です。
当店はピナレロの取り扱いをしていませんので。。。

ホイールマニュファクチュアリングというメーカーの
ディレイラーエンドを使用しました。

今回は、たまたま問屋さんが在庫をしていたので、
早く入荷しましたが。。。
メーカー本国から取り寄せるとなると数ヶ月かかる場合があります。

自転車のメーカーが在庫しているので取扱店が近くにある場合は大丈夫ですが、
転勤等で、そうでない場合は事前に用意しておいた方が良いでしょう。

変速機は、世間的に変速段数が12段とか13段とか言っている中で、
これはデュラエースですが、10段の年代物です。
この変速機でも補修用のパーツがありましたので。。。
インナープレート、アウタープレート、プーリーの交換で、最低限の修理が出来ました。

11段にアップグレードという検討もありましたが。。。
ディスクブレーキ仕様のロードバイクに買い換えも検討の為。。。
今回は、最低限の修理をしました。

要望に合わせて修理メンテナンスを承りますので、お気軽にご相談ください。
自転車を快適に楽しんで、健康で引き締まった身体をつくろう!
