そもそもリベットナットは、自転車の場合はボトルゲージの取付部分に使用されています。
ネジ穴がなめてしまったり、リベットナットとフレームの間に隙間が出来て空回りした時に交換作業が必要となります。

ドリルでリベットナットを破壊します。
フレームにドリルを向けるので、うっかりフレームに傷をつけないように要注意です!

破壊したリベットナットはこんな感じ⇩
フレームの中にもリベットナットの一部が残るので、サドル又はフォークを外して取り除きます。

リベットナットを破壊するとフレームはこんな感じ⇩

⇩これらの工具を使用して、部品をフレームに組み付けます。

これで作業完了!
ボルトを組み付ける際は、グリスを塗りましょう。
そうすれば、リベットナットを交換しなければならないような異常が発生する確率も少なくなります。

ボトルケージが使えないと、快適にサイクリングを楽しめません。
異常がある自転車は、適切に修理しましょう!
サイクリングを安全快適に楽しんで、健康で引き締まった身体をつくろう!
